「ステージ・マザー」
2月26日ロードショー。ストレスがたまっている人にうってつけの楽しい映画、大笑いです。
ゲイバーを経営する息子が、突然、亡くなった。テキサスで生活する母親は夫の反対を押し切って、サンフランシスコに行ってゲイバーのオーナーになる。みんなのお母さんになって、みんなを立ち直らせようとする。赤字だったゲイバーも大繁盛。
役者が粒ぞろい。ゲイバーの非日常のパワーの凄さもよくわかった。とにかく楽しい、素晴らしい映画です。
鎌田實 2021年1月23日 (土) 12時51分 | 固定リンク Tweet
「カポネ」
2月26日全国ロードショー。カポネの最晩年を追った異色映画。1000万ドルをどこに隠したのか、 FBI が秘密捜査を続けている。奇行が多くなっていくカポネは、脳梅毒と認知症が発症していたと思われる。幻覚症状が出ていた。家族も仲間も FBI も、病気を演じているのか、本当に病気によるものなのかが分からない。
カポネを演じるのはトム・ハーディ。この役者のすごさを見るための映画のようにも思う。2018年に「ダンケルク」を見たが、トム・ハーディはそこでも光っていた。今後もトム・ハーディに注目していきたい。
鎌田實 2021年1月22日 (金) 12時07分 | 固定リンク Tweet
「ある人質生還までの398日」
ISから息子を救出した家族の奇跡の実話。カメラマンの青年がシリアに入る。反政府軍の了解と案内でシリアに入ったが、そこはISが占拠し、支配関係が変わっていた。ISは若者を拉致し、身代金を要求する。デンマーク政府は、テロリストとの交渉を認めない。拉致された多くの仲間たちが殺されていくなかで、家族は身代金を集めようとするが、なかなか集まらない。それでも負けない家族と、極限の状態を生き抜く若者、最悪の状況下で仲間を支えようとする人間の心に感動する。
求められて、こんなコメントを書いた。「希望は絶望に打ち勝つ。生きる勇気をもらえる映画だ」2月19日からロードショーです。
鎌田實 2021年1月21日 (木) 11時29分 | 固定リンク Tweet
«鎌田劇場へようこそ!(488)