佐賀のまちなかライブラリー鎌田文庫で、『千の流れ星』(狩野耕生著、河北新報出版センター)の一節を朗読しました。陸前高田にある「漂流ポスト」に寄せられた、亡き人への手紙を集めた本で、ぼくが帯を書きました。
鎌田文庫では、毎月おおすめ本を展示しています。鎌田がどんな本を読んでいるかわかります。
鎌田實 2025年3月27日 (木) 08時44分 | 固定リンク Tweet
黒柳徹子さんと鎌田實の共著『トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく』が実業之日本社から明日3/27、新装発売されます。
トットちゃんとカマタ先生が「やくそく」というテーマで語り合っています。いわさきちひろさんの絵もあって、とても美しい本になりました。
混沌とした現代だからこそ、あたたかく、やさしく、おもしろくすることが大切。
ぜひ、読んでください。
鎌田實 2025年3月26日 (水) 09時08分 | 固定リンク Tweet
佐賀にあるまちなかライブラリー鎌田文庫に、100インチの4Kテレビを設置しました。いずれ「名作映画を観る会」を開催しようと思っています。
それに先駆けて今回は、西田敏行さんをしのび、鎌田實原作のドラマ「がんばらない」。鎌田塾の塾生たちが集まりました。ドラマは、インターネットでも観ることができますが、24年前とは思えない新鮮さ。みんな涙、涙でした。
鎌田實 2025年3月25日 (火) 10時14分 | 固定リンク Tweet
«日本はどこへ行くのか(17)