発見!特Bグルメ(1) ニューヨークより
ついにNYへ上陸した。
グリニッジビレッジは想像を超えてきれいな街になっていた。
セビラというスペイン料理店で昼飯を食べた。
ロブスターやホタテやムール貝がのった熱々のパエリアの上に、シュリンプの入ったスパイシーなソースをかけて食べる。なんとも贅沢であった。
NYは、やはりあまり好きな街ではない。
しかし、ハーレムを歩きながらぼくは思い出した。
「吠える」――アレン・ギンズバーグの詩である。
僕は見た
狂気によって破壊された
僕の世代の最良の精神たちを
飢え 苛ら立ち 裸で
夜明けの黒人街を
腹立たしい一服の薬を求めて
のろのろ歩いてゆくのを
アレン・ギンズバーグはアルコールとマリファナとジャズにまみれながら、深く自分を見つめようとしていた。
誰しもがそうであるように、アレン・ギンズバーグの心の中にも獣はいた。暴れる心があった。
社会に反抗し、社会と戦いながら身体や心を傷つけ、言葉をたたきつけるように詩にした。
しかしその後、ビートジェネレーションのムーブメントの中で、たくさんの若者が同じようにヒゲをはやし、社会に反抗し、スケアな生き方をやめ、たくさんのヒッピーが生まれた。
ギンズバーグは風俗になってしまった。
スケアなものに対する反抗のメッセージがどんどん低下していった。
ギンズバーグの詩は、徐々に風化していったのである。
| 固定リンク