尾道を訪ねて
名刹、千光寺あたりを散策すると、山間から瀬戸内海が顔をのぞかせる。
懐かしい町並みもけっこう残っている。
店屋の看板からは、かつて銭湯だったことがしのばれる。
ちゃんと、町の年輪が残っている。
狭い路地、徒歩のスピードは、人との距離も近くさせる。
「カマタ先生ですか?」と、不意に声をかけられた。
僕の本を読者だという。
おいしい尾道ラーメンを食べたいと言ったら、お店まで案内してくれた。
出会いに感謝!
丘の上にある、ベラビスタ境ガ浜に宿泊した。
夜遅く着いたにもかかわらず、生ハムやパスタなど、おいしい料理を用意してくれた。
あたたかいホスピタリティーに感謝!
一夜明け、ホテルからの眺望に息をのむ。
山に抱かれる瀬戸内の海が美しい!
温泉も、体を癒してくれる。
いい景色といい温泉に、さらに感謝!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 標茶町(2022.11.22)
- 本別へ(2018.06.02)
- 地域包括ケアは工夫次第(2018.02.05)
- 本別の豆まき(2018.02.03)
- 元気な十勝で、地域包括ケア(2018.02.02)