発見!特Bグルメ(21) 生わさびごはん
生わさびを擦って、ちょっとしょうゆを落とし、ごはんにかけただけの生わさびごはん。
僕がうまい、うまい、と食べると、
「いがったあ~」と、岩手県の言葉でうれしそうに答えてくれた。
副交感神経がぐんと優位になった。
なんだか、ほっとした。
体がほかほかして、免疫力が上がってくるような感じがする。
わさびには、デトックス効果がある。
なおかつ、代謝効率を上げ、からだをぽっぽと温めてくれる。
アディポネクチンという動脈硬化を予防してくれる、いいホルモンも刺激して分泌してくれるのだ。
たっぷりと、わさびが利いて、涙もジワァっと出そうな感じ。
気持ちのいいジワァっであった。
ひっつみは、岩手ではわりあいポピュラーな家庭料理。
うどん粉を練って、手のひらで薄く伸ばしたものを、具だくさんの豚汁のような汁で煮込んでいる。
やっぱり、あたたまる。
めずらしいミズのこぶのおひたしも、東北らしい素朴なご馳走。
| 固定リンク