« 農家でイタリアン | トップページ | 体が喜ぶヒント⑧ »

2009年5月17日 (日)

木を植えた

岩次郎小屋の周りに木を植えた。090512
ぼくの土地ではないのに、隣の農業をやっているおじさんが、好きな木を植えていいということで、
けやきや桂、エマボウシ、ナツツバキなどを、毎年せっせと植えてきた。
ニセアカシアの木陰で、本が読めるようにと、テーブルも置いてある。

Photo_2  今回は、サクラを2本と、アンズの木を植えた。
じつは今年、岩次郎小屋の庭のプルーンの木に虫がついてしまい、その木を切ってしまった。
代わりに、アンズを植えて、実が食べられるのを楽しみにしている。
グミの木も、もうすぐ実がなりそうである。
5年後には、サクラの花見ができるかな。

岩次郎小屋にはクーラーがない。
周りに木を植えて木陰をつくり、日のあたる家の南側には、すだれをたらしている。
できるだけ電気を使わず、自然とうまく共生しながら夏を楽しみたい。

|

« 農家でイタリアン | トップページ | 体が喜ぶヒント⑧ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事