« 鎌田劇場へようこそ!(20)『路上のソリスト』 | トップページ | 体が喜ぶヒント⑦ »

2009年5月10日 (日)

信州の遅い春

岩次郎小屋の庭にある百日紅の木に、鳥の巣箱をかけている。0905052
今年もヒナが成長しはじめて、親がせっせとえさを運んできている。
百日紅の木が芽吹きもはじまった。

庭の下には、キジが毎日やってきて、キーンと0905057 勢いよく鳴いて子どもを見張っている。

花がいっせいに咲き始めた。
スオウというピンク花がきれいに咲いている。
ツツジが咲き、モミジの木もいきいきしてきた。
ウッドデッキの下の花畑と野菜畑も耕されはじめた。

テラスでお茶を飲んだり、本を読んだりするのに、いい季節になった。
信州にやっと遅い春がやってきた。

|

« 鎌田劇場へようこそ!(20)『路上のソリスト』 | トップページ | 体が喜ぶヒント⑦ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事