久しぶりのひげ剃り
日本に帰ってきた。
久しぶりに風呂に入った。
旅行中、イラク、ヨルダン、シリアではもちろんシャワーのみ。
シャワーにも入れない日もあった。
風呂につかり、日本的幸せをかみ締めている。
砂漠のドライな気候ではなく、日本のウエットな気候のおかげで、豊かで安全でおいしい水があるというすごさを肌で実感している。
久しぶりにしっかりとひげを剃った。
うちのサトさんやお嫁さんや娘が使っている黒い石鹸が泡立ちがよく、ひげ剃りにぴったりなのである。
昔の床屋さんはシャボンを泡立ててひげを剃ってくれたが、この黒い石鹸も、それと同じような泡立ちがある。
とても気持ちがいい。
ついでに言うと、ぼくは床屋にはもう20年もいっていない。
忙しくて、床屋で待っているのが嫌いなのである。ぜんぶサトさんが切る。
ひげの一部もサトさんが整えてくれる。
鼻の下とほっぺたのところは毎日、黒い石鹸で自分で剃る。
下の写真は、シリアのダマスカスの旧市街地の床屋さん。アラブのひげもさもさの男たちが3人、ぶっきらぼうな顔で順番待ちをしていたのはおもしろい光景だった
| 固定リンク