« 杉並区で講演 | トップページ | 新型インフルエンザに負けない⑱ »

2009年9月 7日 (月)

9/9 ほろ酔い勉強会

今年度のほろ酔い勉強会がはじまる。
9月9日は、在宅ホスピスケアで有名な山梨県の内藤いづみ先生「命を大事にする医療―在宅ホスピスケアの意味と意義」と題して講演してくれる。
後半は、内藤先生と鎌田が対談をする。

今年度のほろ酔い勉強会は、「生活習慣と病気」というテーマで、糖尿病や高脂血症など、多彩なメニューで展開する。
その第1弾の今回は、「生活習慣と命」というちょっとへんてこなテーマで、内藤先生と鎌田が対談する。
毎日の生活のなかで命について考えておくことで、大切な人ががんになったときや脳卒中で倒れたとき、あるいは自分自身がそういう病気になったとき、どんなふうに病気と距離を保ちながら、最期まで自分らしく生きぬくことができるかヒントになる。

諏訪中央病院の研修センターで、9日午後2時から。
参加は無料。
ぜひ、お越しください。

|

« 杉並区で講演 | トップページ | 新型インフルエンザに負けない⑱ »