ヴラダン・コチのコンサート
10月6日、チェコのチェリスト、ヴラダン・コチがやってくる。
現在、プラハ音楽院のチェロ・室内楽教授として教鞭をとりながら、世界各地で演奏活動を続けている。
世界各地でコンサートを開いた後は、恵まれない子どもたちの施設や病院などに赴いて、ボランティアで音楽を届けている。
彼は、1988年祖国チェコスロバキア(当時)の兵役を拒否して捕らえられた。
自由を求め、共産主義国家に弓を引いたことで、国からは「一生音楽はさせない」といわれた。
良心の囚人となったのである。
1年後、ビロード革命が起こり、民主化運動は成功を遂げた。
コチは解放され、自由を手に入れた。
彼の元に音楽が戻ってきた。
投獄中、アムネスティインターナショナルやドイツに亡命中のルーマニアの音楽家たちなど、たくさんの人たちが彼の釈放を求め、妻と幼子を支えてくれていたことがわかった。
コチは、彼らに感謝した。
そして、自由と、再び音楽を手にしたコチは、世界各地で音楽を求めている人のもとに赴いて、チェロを奏でている(コチは、写真の左から2番目)。
昨年夏、プラハでレコーディングしたクラシックCD『ふるさと~プラハの春~』の収益は、チェルノブイリやイラクの病気の子どもたちの薬代として使われている。
10月6日のコンサートの一部収益も、病気で苦しむイラクやチェルノブイリの子どもたちの医療費に充てられる。
前半は、鎌田實のあったかトーク。
後半は、ヴラダン・コチおもいやりコンサート。
ピアノの有吉英奈さんも演奏してくれる。
心をつつみこむあたたかい音楽を、ぜひ聞きにいらしてください。
まだ90席ほど余裕がありますので、お早めにお申し込みください。
第758回10月例会(社団法人むさし府中青年会議所創立40周年記念事業)
鎌田實あったかコンサート
ヴラダン・コチおもいやりコンサート10月6日(火)18時開場、18時30分開演
府中の森芸術劇場ウィーンホール
入場は無料
※事前に申し込みが必要です申し込みは、名前(ふりがな)、住所、電話番号、参加人数を明記し、FAX042―368-3890へ。
詳しくは、社団法人むさし府中青年会議所℡042-362-1090(平日10時~16時)か、こちらのHPへ。
| 固定リンク
« 幸せな本 | トップページ | 尊厳死について考える »
「音楽」カテゴリの記事
- 果てなき大地の上に(2022.06.12)
- チャリティCD申込方法(2022.06.05)
- tenboさんのEDEN-アートパレット(2021.06.02)
- SUGIZO×tenbo×ESP のギターが完成(2021.06.01)
- 山崎ハコの風が吹いてきている(2017.04.20)