« この人に会いたい(6)岸朝子さん | トップページ | 唐組公演「盲導犬」 »

2009年10月22日 (木)

あの時代を歌うCD

加藤登紀子さんから「1968」というCDが送られてきた。
すばらしいCDである。

「1968年は世界の若者が同じ呼吸をした軌跡の年1968__
1968年ベトナム戦争が火を噴いていた
1968年若者が自分の言葉を持ち出した」

たしかに加藤登紀子にとっても、1968年は大事な年だったのだろう。
ぼくはこの年、大学に入った。
いろんなことがあった年である。

このCDのなかの「1968」もすばらしいが、「美しい昔」というベトナム戦争で歌われたチン・コン・ソンの名曲の、歌いっぷりが実にすばらしい。
「だれが、だれが、雨を降らせるのよ」のフレーズはなんともぐっとくる。
「雨よ、降るならば、思い出流すまで、涙のように、この大地に降れ」

おすすめのCDです。
ぜひ、聞いてみたください。

|

« この人に会いたい(6)岸朝子さん | トップページ | 唐組公演「盲導犬」 »

音楽」カテゴリの記事