トラベルサポーター
バリアフリーツアー3日目。
慰霊の旅や市内観光へ分散した。
100歳の権四郎(ごんしろう)さんが、般若心経をよみあげた。
みんなが感動した。
とにかくすごい100歳である。
それをサポートするトラベルサポーターたちとの記念写真を撮った。
その中の一人の女性は、二年前、上諏訪温泉にバリアフリーツアーにご主人を連れてやってきた。
脳梗塞に倒れ、すでに30年近く介護をしてきた。
バリアフリーツアーの10日後に、もともとわかっていた腹部大動脈瘤が破裂して亡くなった。
十分に介護してきたつもりはあるが、心が寂しかった。
誰かの役に立ちたいと思ったという。
もともと夫の介護をするため、ヘルパー二級をとっていた。
今度はボランティアとして、困っている人のために、トラベルサポーターになろうと、やってきてくれた。
こういうあたたかな人がいるのだ。
今回のツアーも、四割は自己負担をしている。六割が会社負担。
このトラベルサポーターのおかげで、重症な障害をもった人たちが、
旅行中、ホテルのお風呂に入るのをサポートしたり、
イルカウォッチングができたり、
慰霊の旅をすることができる。
明日はいよいよみんなで海に入る。
海の夕日がきれいだったので、たくさんシャッターを切った。
| 固定リンク