« 鎌田劇場へようこそ!(41) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(62) »

2010年5月29日 (土)

リカア先生の講演

イラク人の医師リカア先生は、JICAの制度で信州大学の大学院に来て、血液学を学んでいる。
来日してもう1年、日本の文化にも慣れたようだ。

Photo

会話も日本語が6割くらい。あとは英語を交えて話す。
御柱祭のときに、ご招待すると、はっぴを着て、とても喜んでくれた。

そのリカア先生が、6月11日、北海道工業大学で講演する。
タイトルは、「イラクと平和への夢」。
戦火のイラクで多発する小児がんの実状を話していただく。

画面上をクリックすると拡大します→

リカア先生が、松本以外の地域で講演するのは珍しい。
こんなふうに、ときどき全国から講演に呼んでもらうと、日本のいろんな地域を知ってもらう機会になると思う。
イラクの子どもたちについて知る、貴重なチャンスでもある。
ぜひ、リカア先生を講演に呼んでいただきたい。

6月11日の講演会の聴講希望者、リカア先生の講演開催にご興味のある方は、JCFへお問い合わせください。

|

« 鎌田劇場へようこそ!(41) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(62) »