デミタスカップ
朝4時半に起きて、父・岩次郎さんとコーヒーを分け合って飲む習慣を続け来た。
ちょうどいいカップを見つけた。
車山高原に1956年からあるコロボックルヒュッテのカップだ。
ニッコウキスゲの絵がかかれていて、かわいい。
(車山にニッコウキスゲを見に行ったときの様子は、昨日、動画でアップしたのでご覧ください)
一人前のコーヒーを入れたあとに、おそろいのカップに半分ずつ分け、コーヒーが好きだった岩次郎さんにお供えする。
きっと、岩次郎さんも気に入ってくれているのではないか。
ぼくには2人の子どもがいる。
2人の子どもは家庭をもち、3人の孫ができた。
孫たちは岩次郎さんのことを知らない。
ぼくにとっては孫、岩次郎さんにとってはひ孫を、会わせてあげられなかったのは残念だ。
でも、ぼくたちは、岩次郎さんを先頭にした一つの家族。
そのことを、子どもや孫たちにちゃんと伝えていこうと思う。
ニッコウキスゲのデミタスカップ、いいでしょう!
| 固定リンク