« 報告・放射能のまちを訪ねて③ | トップページ | うれしい依頼 »

2010年8月16日 (月)

第八回高齢者医療制度改革会議

中間とりまとめを出す前に、国民の意見のヒヤリングをはじめた。

高齢者が安心できる医療制度とは何か。
厳しい経済のなかで、企業や若者にこれ以上の負担をかけないようにするにはどうしたらいいのか。
至難の業だが、国民皆保険制度を守りながら、血の通った制度をつくらなくてはならない。

P8110016

改革会議では、国民が安心できるような高齢者医療制度をつくろうと必死に議論してきた。だが、制度の作り方として、もう少し時間的余裕がほしい。
国民の声をヒヤリングしてすぐに中間とりまとめをするのではなく、ヒヤリングを契機にしながら、もう少し広い範囲で議論し、国民の声を反映させながら、中間とりまとめを出したほうがいいように思う。

写真は、岩次郎小屋の庭に咲くアジサイ。

|

« 報告・放射能のまちを訪ねて③ | トップページ | うれしい依頼 »