ウエットな資本主義⑫
トラックの夜間無料化実験で、いい結果が出ているようだ。
深夜、高速道路のすいている時間を無料化することで、経済効果は必ず出てくる。
ぼくの患者さんで、運送業をしている社長さんは、ここ2、3年、外来に来るたびにこぼしていた。
経営が厳しいという。
運送をしている人たちにとっても朗報だと思う。
ものの流れのコストが少し下がり、速くなるということは、資本主義の経済活動としてはプラスに働く。
政府もこういういいことを勇気をもってスピーディーに推し進めるべきと思う。
写真は、原村に往診に行く道すがら撮影。3月というのに雪景色
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 世界はどこへ行くのか(20)(2025.01.21)
- 世界はどこへ行くのか(19)(2025.01.17)
- 世界はどこへ行くのか(18)(2025.01.16)
- 世界はどこへ行くのか(17)(2025.01.15)
- 世界はどこへ行くのか(16)(2025.01.12)