週末は岩手、石巻へ
今週末は、岩手県の釜石市や陸前高田市に行き、その帰りに石巻を訪ねる予定である。
石巻訪問看護ステーションの自動車が津波で流され、訪問看護の“足”がなくなっていた。
JIM-NETはみなさんの浄財から、中古の軽自動車を一台寄付することになったので、7日16時からの引渡し式に出る予定である。
石巻市の医師会長が受け取ってくれるようだ。
千人風呂プロジェクトで現地で活動している、西村さんやクマさん、河北地区の地域ケアを担っている川添看護師らも、時間ができれば来るとのことだ。
これから、石巻でJIM-NET号が走ることになる。
たくさんの方たちのあたたかな心がつまった車だと思う。
今後、JIM-NETでは、石巻の訪問看護ステーションが軌道にのっていくようにサポートしながら、徐々にバトンタッチしていこうと考えている。
支援の最終的な目的は、その地域の人がその地域の住民を支えるようになることだ。
それまでは、必要なあたたかな支援を続けていこうと思う。
これからもJIM-NETへの応援をよろしくお願いいたします。
| 固定リンク