« 被災地支援と資本主義 | トップページ | 本日、発売 »

2011年5月18日 (水)

対談

現在発売中の5/27号の週刊朝日で、原発を推進してきた科学者、住田健二さんと対談している。
原子力安全委員会の元委員で、起こしてはいけない事故を起こして申し訳ない、科学者として陳謝したいという思いから、緊急提言をした一人だ。Photo_2
もう怖いものがないのか、住田さんは、これまで聞けないようなことを話してくれた。

その次の週刊朝日では、環境問題に詳しい田中優さんとの対談を予定している。
環境問題でわからないことがあると、ぼくはいつも田中さんに電話をして、教えてもらってきた。
原発が少しずつなくなっていっても、日本はやっていけるのか。
日本の経済はどうなのか。
雇用の拡大を原発なしでやれるのか。
原発に代わる自然エネルギーがあるのか。
いろんなことを聞いた。

さらにその次の号では、ある政治家に対談を申し込んでいる。
ぼく自身がほとんど時間がない生活をしているので、政治家にブッキングするのは至難の業。
うまくいったら、その政治家と原発問題について対談したいと思う。

ぜひ、お読みください。

|

« 被災地支援と資本主義 | トップページ | 本日、発売 »