« 鎌田写真館~香港の日の出 | トップページ | 原発事故391 »

2012年1月25日 (水)

チョコ募金のお礼

JIM-NETのチョコ募金が終了となりました。
みなさんのあたたかな、想像を超えるお力添えのおかげです。

毎年楽しみにしていてくれるリピーターも多いのですが、口コミでこの募金のことを広げ、応援してださる方もいて、次から次へと支援の輪が広がりました。

パルシステムの生協活動をしている方々からも、昨年以上にたいへんな量のご注文をいただきました。
本当に頭が下がる思いです。
いくつか間違いもありました。
注文以上の数のチョコレートを発送するという間違いをしたにもかかわらず、大きな心で受け止めていただいて、「いいわよ、その分、応援してあげるわ」といって、さらなる応援をしていただいたこともありました。
スタッフ一同、感謝しています。

チョコレートをすごいでスピードで発送してくれた、授産施設ハナミズキの方々にも感謝をしたいと思います。
草加市の缶を作ってくれた工場のおじさんたち、14万個もの缶を作ってくれて本当にありがとうございました。

心から感謝です。
チョコ募金はまた来年も行いますのでぜひ、ぜひ、お力添えをお願いいたします。
JIM-NETでは、フェアトレードのチョコレートも数年中に扱えるよう、検討をはじめています。

みなさんのあたたかなお気持ちにこたえられるよう、福島の子どもを支え、イラクの子どもを支えたいと思っています。
今週、ぼくは福島に入ります。
来月には、イラクにも、チェルノブイリに行きます。
みなさまのお気持ちを忘れないように、役に立つ活動をしていきたいと思っています。
ありがとうございました。

|

« 鎌田写真館~香港の日の出 | トップページ | 原発事故391 »