« 書の師匠 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(105) »

2012年3月 7日 (水)

お知らせ

「イラクと福島の子どもたち」絵画と写真展がギャラリー日比谷のご厚意で、9日~14日まで開催される。
イラクの小児がんの子どもたちのメッセージや、福島の子どもたちの絵、写真を展示する。
時間は、11時~19時まで(最終日は17時まで)
11日は、13時から45分間、鎌田が急遽、ミニ講演をすることになった。
会場は、30人程度でいっぱいになってしまうので、たくさんの方に来ていただいた場合は、交代で譲り合って聞いていただければうれしい。詳しくはこちら↓

http://g-hibiya.com/?p=2070

その後、日比谷公園に移動し、「東日本大震災 市民のつどい peace on earth」に参加する。
14時30分ごろ、特設ステージで短いメッセージを発信する。
また、18時ごろからは、加藤登紀子さんとライブ&トーク。
鎌田が自作の詩「ほうれん草の悲しみ」を朗読し、加藤登紀子さんがその詩に曲をつけて歌う。詳しくはこちら↓

http://www.peaceonearth.jp/#program

3月11日はぜひ、ギャラリー日比谷、日比谷公園に足をお運びください。

明日8日は、「ニュースエブリィ」(日本テレビ系)で先日、チェルノブイリの汚染地域を訪ねたときの模様をお送りする。
鎌田實のがんばらないコーナーで17時ごろからの放送となる。

飯舘村の佐藤健太君らとともにチェルノブイリの汚染地域を訪ね、国や州、市は子どもたちを守るためにどんな役割を果たしたのか、行政の役割を取材するとともに、住民にも話を聞いた。
チェルノブイリ省の大臣に会った光景も出てくる。
ぜひ、ご覧ください。

|

« 書の師匠 | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(105) »