« 原発事故423 | トップページ | 政治の空洞化 »

2012年5月19日 (土)

原発事故424

原子力安全委員会の新大綱策定会議で、「原子力利用の取り組みと国民・地域社会との共生に向けて」という議題が外されていたという。
原発を再稼動させようという推進派の思惑があるようだ。
透明性の高い委員会にしなければ、国民の安心、納得はあり得ないし、政府に対する信頼も得られない。

民主党政権は土俵際に追い込まれているが、ここでしっかりと本気を出して、透明性の高い政権運営をすべきだ。
数々の失敗や間違いをしてきたが、せめて政権交代が行われてよかったと思う結果を、残りの一年でしっかりと見せてもらいたいものである。

民主党は政権を取ったら自民党に似てきてしまった。
経験があった自民党のほうがマシと、多くの国民が思うようになってしまった。
でも、自民党が反省しているとも思っていない。
国民にとっては、どちらの政権でも不幸である。
民主党政権もここまで来たら、日本を救うつもりで発想の転換をしたほうがいいように思う。

|

« 原発事故423 | トップページ | 政治の空洞化 »