肉食系は楽じゃない
ンゴロンゴロに着いた。
直径20キロメートル広大なクレーターは、火山の活動によりできた。
このクレーターのなかに、流入する川と、流出する川がある。
小さな真水の湖と、塩水の湖もある。
両方の湖に動物が集まってくる。
哺乳類と鳥類の宝庫である。
草食系の動物は、のんびりと一日中草をはんでいる。
その間に、ハイエナが獲物を狙ってウロウロしている。
ライオンの姿もあった。
なかにはひどく痩せたライオンもいる。
草食系の動物は、まめに一生懸命、草を食べ続けていて、太ってプリプリの肌をしている。
これに対して、肉食系動物は獲物を獲るのが難しいのだ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 標茶町(2022.11.22)
- 本別へ(2018.06.02)
- 地域包括ケアは工夫次第(2018.02.05)
- 本別の豆まき(2018.02.03)
- 元気な十勝で、地域包括ケア(2018.02.02)