« 八戸のさば | トップページ | 齊藤さんのアルビル報告② »

2013年4月12日 (金)

齊藤さんのアルビル報告①

フセインがイラク国内のクルド人を攻撃した時期があった。
毒ガスが使われ、たくさんの人々が亡くなった。
ぼくも以前、クルド人自治区に行き、虐殺があったハラブジャを訪ねたことがある。
市長と面談し、歓迎された。

今回はそのつながりからクルド人虐殺25周年記念イベントに現地政府(KRG)から招待をされ、3月中旬、JIM-NETの事務局スタッフの齊藤信一さんとアルビルに常駐している望月さんの2人が代表して、北イラクに入った。

齊藤さんのリポートを3回に分けて、紹介しよう。
(リポートの画面上をクリックすると、拡大します)

1

2

|

« 八戸のさば | トップページ | 齊藤さんのアルビル報告② »