« おすすめ映画 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(173) »

2013年5月20日 (月)

放射能から子どもを守る活動を応援してください

福島県平田村にあるひらた中央病院は、震災直後、20キロ圏内の200人弱の寝たきり老人を受け入れて、命を守った。
そして、今は福島県の子どもたちを守るために、甲状腺の専門医による甲状腺検診を受けられるシステムを整え、体内被曝を測定できるホールボディカウンタをそろえた。

Dsc_0271 岩次郎小屋の庭に咲くムスカリ

小さな子どもをもつお母さんに対しては、お母さん自身と、母乳の放射能測定もできるようにしている。
できるだけたくさんの人に受けてもらい、安心できるようにしたいと、検査はすべて無料でおこなっている。

こうした取組を、多くの人に理解し、協力してもらおうと、映像にまとめた↓

http://www.youtube.com/watch?v=rGkyME5wfCQ

アラブ諸国の大使夫人たちが、東京でバザーを行い、その売上金の一部を本日20日、公益財団法人 震災復興支援放射能対策研究所を併設するひらた中央病院に届けてくださるという。
ありがたいことである。

ぜひ、この映像をごらんいただき、多くの方々に理解し、応援していただきたいと思っている。

|

« おすすめ映画 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(173) »

心と体」カテゴリの記事