お礼
絆ぐるぐるプロジェクトが終了しました。
目標30万円の募金の協力をインターネットで呼びかけましたが、それを上回る42万8000円の募金が集まりました。
JIM-NETのスタッフ佐藤真紀さんと、チェルノブイリの放射能の汚染地域で子どもや妊婦さんの支援をしているJCFの国井看護師が、東北に集まり、使いきれなかった衣類を持って、イラクやヨルダンに逃げてきたシリア難民の人たちに配ってきました。
シリア難民は現在136万人いるといわれています。
このままいくと350万人のシリアの人たちが難民となって、イラクやヨルダンに出て行く状況になっています。
イラクもヨルダンも豊かな国ではなく、シリア難民への対策に困難を感じています。
この絆ぐるぐるプロジェクトについては、インターネットで多くの方にご協力いただきました。
この取り組みを、朝日新聞も大きくとりあげてくれました。
アラブ諸国の大使夫人たちからも、JIM-NETを通して、シリア難民支援のために15万円をご寄付いただいています。
まずは、ご協力に感謝いたします。
| 固定リンク