沖縄で食べたもの。
島ラッキョウ。ゴーヤサラダ。麩ちゃんぷる(麩とゴーヤ、島豆腐が入っている)。
もずくの天ぷら。もずく。海ブドウ。ゴーヤとおからの和え物。



昼ごはんは、らふてぃ丼を食べた。
ごはんの上に海ブドウが乗り、その上に脂抜きされた豚肉・らふてぃが乗っている。ものすごくおいしかった。
鶏肉を使った沖縄そばや、豚の三枚肉が乗ったソウキそばも食べた。
どももこれもおいしくて、体にいい。



沖縄の食は、塩分が少ない。
野菜をもっと多くとる工夫をして、ステーキや焼き肉はひかえ、らふてぃのような脂を抜いた肉を見直し、魚ももっと食べるようにする。
そうすれば、長寿王国・沖縄の復活は夢ではない。