盛況だった講演会
先日、イゼルディン・アブエライシュ医師と、国連パレスチナ難民救済事業機関の清田明宏先生をお招きしての講演会が盛況のうちに終わった。
予約はいっぱいであったものの、雪の予報もあり、どうなるかと思ったが、
当日は、満員御礼で立ち見が出た。
熱気あふれるすばらしい講演会になった。
予定がびっしり。
アラブ大使館の夫人会に、鎌田がランチミーティングに呼ばれていたので、イゼンルディンさんも一緒に行くことになった。
いっさい観光なしで、お疲れだったと思う。 講演会の開演前には、永六輔さんが「憎まない生き方」について、永六輔節を披露してくれた。
TBSの外山恵理さん、村上信夫さんも花を添えてくれた。
受付や会場の整理に、ピースボートやJVCの若者30人が、手伝いをしてくれた。
たくさんの人が無償で汗をながしてくれた。
感謝である。
| 固定リンク