鎌田劇場へようこそ!(165)
ハミングバード
ハミングバードとは、アフガニスタンで使用された無人偵察機の通称。
敵の行動だけでなく、味方の兵士の行動も監視している。
主人公は、仲間が戦車のなかで殺された報復に、敵を血祭りにあげる。
その行動も、ハミングバードは見ていた。
しかも、自分を戦場に送り出した自国から、戦場でのあの殺戮行為を問われる。
戦争がもっている二重のワナ。
主人公の行動は正義なのか、罪なのか。
悪とは何かが見えてくる、なかなかうまい仕掛けだ。
尼僧がいい役をしている。
子どものころひどい目に遭い、傷を抱えている彼女。
さらにアフリカの最貧国へ旅立っていく話はよくできていると思う。
アクション映画が好きな人にはおすすめである。
主人公を演じたジェイソン・ステイサムがかっこいい。
6/7~ロードショー。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 再放送(2023.10.17)
- テレビ寺子屋「鎌田實・さだまさしSP対談」(2023.10.13)
- 鎌田流ブラックジャック論(2023.10.11)
- 「正解の無いクイズ」(2023.10.08)
- 遠くへ行きたい 2009年(2023.08.14)