« 7/23仙台で講演 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(208) »

2014年6月15日 (日)

試合をみて、感動したら募金!

サッカーW杯が始まりました。
JIM-NETでは、戦争の影響でがんや白血病になったイラクの子どもたちを救う活動を10年間、続けてきましたが、
最近は、シリアからイラクへ脱出してきた妊婦や、小児がんの子ども15人も応援しています。
子どもたちには、毎月100~200ドルの支援が必要です。


試合を見て、感動したら募金!
イラクやシリアから避難してきた小児がんの子どもたちが病院に通えるように、どうかご協力ください。
募金の方法はこちら↓
イラクの小児がんの子どもと一緒に、サッカーW杯日本代表を応援しよう、という
JIM-NETの呼びかけは、朝日新聞にも大きく取り上げられました。
イラクの子どもたちに贈るユニフォームは3着集まり、募金の振込もいただいていますが、
さらなるご支援をお願いいたします。

1406039___3

JIM-NETの活動は、たくさんの方々に支えられてきました。
通販生活では10年間、ご支援いただき、延べ8万8982人の読者から、2億46万8842円のカンパをいただきました。
あらためて深く感謝いたします。
この支援活動の報告は、通販生活のHPにアップされています。

|

« 7/23仙台で講演 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(208) »