« ガザで戦闘再開 | トップページ | 病院の庭 »

2014年8月21日 (木)

緊迫のイラク⑬

スンニ派過激派組織「イスラム国」に制圧されていた、北イラクのモスルにあるダムが、
米軍の支援を受けたクルド人部隊により奪回された。
このダムは、イラク最大のダム。
「イスラム国」により壊されると、イラクが甚大な洪水に見舞われる恐れがあった。

L1050836 イラク難民キャンプ(2008年撮影)

今回の米軍が空爆は、なんといっていいか難しい。
ただ、「イスラム国」が、クルド系住民のヤジディ教徒を「悪魔崇拝」などとし、拉致したり、500人を処刑。
また、キリスト教徒を迫害したりしている。
このことを考えると、仕方ないことなのか。

|

« ガザで戦闘再開 | トップページ | 病院の庭 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事