« 鎌田實の一日一冊(211) | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(169) »

2014年8月 6日 (水)

イラク戦争と子ども絵画展

イラク戦争開戦から10年が過ぎた。
あのとき、米国大統領が「核を含め危険な兵器がある」と戦争を始めてしまったために、
イラクの子どもたちがどれほど苦しんだか。
この絵画展を見ていただくとわかる。
アメリカの軍需産業、石油産業は大儲けしたが、その陰で泣いている子どもたちがいることを忘れていけない。

140805_001

イラク戦争と子ども絵画展

日時 2014年8月9日~14日(14.0~18.0)
    9日18.0~オープニングパーティ&アラブの楽器ウード演奏
         イラク・シリアの現地報告
    10日14.0~17.0 羊のフェルトで小物作り(参加費1000円、
                     前日までに予約をお願いします)
会場 B-gallery(JR池袋駅メトロポリタン口徒歩6分)

http://www.bgallery.info/access.html

主催 JIM-NET
後援 駐日イラク共和国大使館

8月は6、9、15日と戦争の罪を考え、平和への誓いを新たにするとき。
ぜひ、絵画展においでください。

|

« 鎌田實の一日一冊(211) | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(169) »