« 鎌田劇場へようこそ!(173) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(213) »

2014年8月30日 (土)

ほろ酔い勉強会

ちょっと前のことになるが、諏訪中央病院で216回目のほろ酔い勉強会が開かれた。
この回のテーマは、「あなたにもできる被災地支援  石巻の被災地現場から」。
石巻市の雄勝診療所の元所長、小倉健一郎先生、東北大学大学院教育研究科准教授の李仁子先生が講師として来てくれた。

140805___5 小倉先生(左から2番目)と李先生(中央)を講師に迎えたほろ酔い勉強会

震災直後、諏訪中央病院から後期研修医や看護師、理学療法士たちが一か月交代で雄勝診療所に支援に入った。
今回はそのお礼の意をこめて、小倉先生はどれだけ助けられたか話してくれた。

                       ◇
次回のほろ酔い勉強会は、9月17日(水)午後2時~4時。
手・肘の病気について、ワクチン外来について、諏訪中央病院の医師が講師を務める。
ご期待ください。

|

« 鎌田劇場へようこそ!(173) | トップページ | 鎌田實の一日一冊(213) »