« 暴力には愛を | トップページ | 鎌田實の一日一冊(217) »

2014年10月11日 (土)

鎌田劇場へようこそ!(181)

「100歳の華麗なる冒険」

世界40か国で翻訳され800万部を超えるベストセラーの映画化。
主人公は、100歳の誕生日に老人ホームを逃げ出した老人。
このとんでもない世界最高齢のヒーローは、ハチャメチャな爆弾マニアだった。
おもしろい。

Poster2_2

日本は、男女合わせて平均寿命が84歳の長寿国。
100歳以上の人口はすでに5万人を超えている。
その87%が女性だ。
以前、100歳の男性とグアムを旅行したことがあるが、おもしろい人だった。
機内食をぺろりと平らげ、「食べ足りない」とバナナを食べる健啖家。
車いすを用意しても、できるだけ乗らない健脚でもあった。
日本人玉砕の地を訪れたときには、一人で一心不乱にお経を唱えた。
実に、自分流に誠実に生きている。
健康について気を付けていることはあるか、と聞いたら、
「余計なことは考えない。とにかく、今日一生懸命、楽しく生きるだけ」

齢をとっても、人生は捨てたものじゃない。
そう思わせてくれる、いい映画だ。
11/8から全国でロードショー。

|

« 暴力には愛を | トップページ | 鎌田實の一日一冊(217) »