おトキさんの歌と詩の世界
| 固定リンク
| 固定リンク
毎年大好評「野良屋」の2015年カレンダーが今年も発売になりました。
野良屋は、長野県伊那市高遠町の山奥にある、石窯焼き天然酵母のおいしいパンやさんです。
野良屋は、毎年このカレンダーの売上の5%を「アラブの子どもとなかよくする会」に寄付をしてくれています。また、東日本大震災を受け、2011年からは、JIM-NETの「福島支援」にも5%の寄付を始めてくれました。
カレンダーのページをめくると、美しい信州の山の中、パン屋の庭で、犬や猫がのんびりと暮らす日常が、月替わりで12枚、おさめられています。季節ごと移り変わる風景と、動物たちのかわいらしい様が、「癒される」と毎年大変好評です。
野良屋さんは、カレンダーだけでなく、もちろんパンもとってもおすすめ。
素材選びにもこだわった、とてもおいしいパン屋さんです。
全国発送もしてくれます。
http://noraya.net
〒396-0303
長野県伊那市高遠町荊口1425
電話 & FAX : 0265-94-3618
Mail : info@noraya.net
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
その後、大阪に行き、新梅田の滝見小路へ、いつものようにお好み焼きを食べに行った。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
色づきはじめた諏訪中央病院の庭
| 固定リンク
イラクにいる同僚医師や、子ども、女性たちを心配するリカア先生
| 固定リンク
あはれ秋風よ情(こころ)あらば伝へてよ――男ありて今日の夕餉〔ゆふげ〕に ひとりさんまを食ひて思ひにふける と。<「秋刀魚の歌」の冒頭の一部>
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
■開催日:2014年10月29日(水)
| 固定リンク
”旅をあきらめない!夢をあきらめない!”をコンセプトに、いくつになっても、障がいがあっても、旅を続けてほしいという想いで続けてきた「鎌田實と行く、ドリームフェスティバル」(クラブツーリズム)。
これまでボランティアで年2回、10年間続けてきましたが、「10年」を区切りに終了とさせていただきます。
鎌田は、その分の時間をできれば、イラクやヨルダンなどの過激派イスラムの諸国で被害にあっている子供たちを助けるために、難民キャンプを訪れたりしながら、国際医療支援活動のために使わせていただきたいと思っています。
10年間、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
これからも、ぜひ旅を続けてください!応援しています。
※「2015年ドリームフェスティバル in バンクーバー」への鎌田の参加はありません。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク