« 勝部麗子さん | トップページ | あたたかい声 »

2014年12月 7日 (日)

鎌田劇場へようこそ!(186)

「ハッピー・リトル・アイランド 長寿で豊かなギリシャの島で」

ギリシャにある人口8000人のイカリア島に、不況で仕事がない若者が移住する。
なかなか地域の人たちとうちとけないが、そこで人生を楽しむコツを学んでいく。
実はこの島、「死ぬことを忘れた人々が住む島」といわれる長寿の島で、研究者やマスコミも注目している。
長寿の秘訣は何か。
よく歩くこと、
地中海料理、
家族や友人との時間を大切にすること、
ワインをよく飲むこと、
ギリシャコーヒーをよく飲むことーーコーヒーは一日5杯以上飲む人はがんが少ないというデータもある。
さまざまな要因が推測されている。

Photo

健康づくり運動してきた医師として感じたのは、
「野菜をつくることができる大地があること」。
豊かではないけれど、大地に感謝し、自然と一帯になっているところがいい。
「仕事で体は疲れるが、心は疲れない」
良好な人間関係があり、しょっちゅう募金のための飲み会をし、それぞれが島のために少しずつ募金し、困っている人を助けている。
「お互いを思いやっていること」
仕事の手がないときは、みんなで当たり前のように助け合う。
これは米国ペンシルバニア州の町のロゼット伝説に近い。
きずながあることが、健康で長生きにつながる。
ドキュメンタリー映画で、美しい映画である。
なかなかしゃれた映画だ。
ぼくはとても参考になったが、
お金を出して一年に一本映画をみる人にとっては、もっと楽しいほうがいいのかな。

|

« 勝部麗子さん | トップページ | あたたかい声 »

映画・テレビ」カテゴリの記事