« ISのある世界を考える⑯ | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(198) »

2015年3月31日 (火)

すごい反響

週プレNEWSの「僕は聴診はでテロとたたかう」という鎌田のインタビューが3/29~、インターネットにアップされた。
これが、Yahooのサイトでも紹介され、一日で23万件のアクセスがあった。
インターネットの力はすごい。
一日で5000件の「いいね!」がついた。
 
ここで紹介された『「イスラム国」よ』(河出書房新社)も売れている。
大きな書店では「イスラム国」関連のコーナーが設けられ、たくさんの関連本が並んでいるが、なかでも群を抜いて売れ始めた。
『1%の力』(河出書房新社)は帯が変わった。
こちらの本も今までの印税を全額寄付しているが、さらに売れれば、緊急支援の費用に充てることができる。
大きな書店では、この2冊が並んで売られるようになった。
どちらかを買ってくれた方が、もう一冊を買ってくれるという人も多いようだ。

1

Photo_2

ぼくは、「聴診器でテロとたたかう」と言ったが、
テロとの闘い方には、報道とか、音楽とか、いろいろあると思う。
ぼくの本を買ってくれることも、その一つ。
普通の生活を突然、破壊するテロは絶対に許せない。
これからも、応援をお願いいたします。

|

« ISのある世界を考える⑯ | トップページ | 鎌田劇場へようこそ!(198) »