鎌田劇場へようこそ!(199)
「あの日の声を探して」
アカデミー賞の五冠に輝いた「アーティスト」のアザナヴィシウス監督の心を揺さぶる傑作。
邪悪な戦争に壊されかかった弱い小さな心が、みずみずしく再生していく。
チェチェンで暮らす主人公の少年は、両親を銃殺されたショックで声を失う。
少年の存在感がとても大きい。
特に、少年が心を再生していくときに、たった一人で踊るダンスは感度的だ。
人間は捨てたもんじゃないと思わせてくれる。
戦争は、普通の若者を鬼にもする。
人間はほんのわずかな差で、鬼にもなるし、信じられないくらい強くあたたかな心を持ち続けることもできる。
4月24日ロードショー。
見てがっかりしない映画だと思う。
感動。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 再放送(2023.10.17)
- テレビ寺子屋「鎌田實・さだまさしSP対談」(2023.10.13)
- 鎌田流ブラックジャック論(2023.10.11)
- 「正解の無いクイズ」(2023.10.08)
- 遠くへ行きたい 2009年(2023.08.14)