かまたみのる公式ブログ 八ヶ岳山麓日記
医療、環境、平和、政治、経済、映画、グルメなど、あらゆるテーマをかまた流に説く!
最近の記事
日本はどこへ行くのか(28)
日本はどこへ行くのか(27)
作文コンクール
30年ぶりのラーメン
日本はどこへ行くのか(26)
日本はどこへ行くのか(25)
松本で講演
世界はどこへ行くのか(44)
日経新聞6/7夕刊
そば×フレンチ
リンク
鎌田實ホームページ
著書
プロフィール
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
« 辺野古移設問題
|
トップページ
|
鎌田劇場へようこそ!(201) »
2015年4月 4日 (土)
鎌田劇場へようこそ!(200)
「リトル・フォレスト 冬・春」
とてもきれいな映画。
若い女性たちに共感が広がっているという。
静かな映画であるが、やみくもに音楽が使われていないのがいい。
野菜をつくり、食べることにこだわる。
丁寧につくり、おいしく食べる。
豊かな自然。
森の中の命が映画の画面いっぱいに広がる。
ベルリン国際映画祭でも高い評価を得たようだ。
鎌田實 2015年4月 4日 (土) 11時12分
|
固定リンク
Tweet
« 辺野古移設問題
|
トップページ
|
鎌田劇場へようこそ!(201) »
「
映画・テレビ
」カテゴリの記事
「徹子の部屋」出演
(2025.05.13)
鎌田劇場へようこそ!(577)
(2025.05.09)
鎌田劇場へようこそ!(576)
(2025.04.23)
鎌田劇場へようこそ!(575)
(2025.04.21)
春の朝飯ベスト15
(2025.04.14)
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
緊急ウクライナ支援
JCF(日本チェルノブイリ連帯基金)は、ポーランド、ブルガリア、ウクライナ西部のウジホロドにて、ウクライナの子どもたちを支援する活動をしています。応援よろしくお願いいたします
【詳しくはこちら】
イラク・福島支援
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
では、イラクのがんの子どもたちへの医療支援、福島の子どもたちを放射能から守る活動、シリアの難民支援を続けています。
<詳しくはこちら>
バックナンバー
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月