« ISのある世界を考える(21) | トップページ | 聴診器でテロと闘う(1) »

2015年4月17日 (金)

アハメド君が英語の教科書に

高校の英語の教科書「WORLD TREK」(桐原書店)に、
「アハメドくんのいのちのリレー」が収録されている。
高校生の英語の勉強に役立ててもらるのはうれしい。

Worldtrek_1_2

「アハメドくんのいのちのリレー」(集英社)という絵本は、まず日本語で出版し、
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の清田先生の応援により、英語、アラビア語、ヘブライ語という3か国語バージョンが作られた。
パレスチナとイスラエルに平和が訪れてほしいという願いを込めてつくったので、
その思いが、高校生に伝わるとうれしい。

Worldtrek_2

Worldtrek_3

|

« ISのある世界を考える(21) | トップページ | 聴診器でテロと闘う(1) »