« 聴診器でテロと闘う(11) | トップページ | カレー、つけめん »

2015年5月 8日 (金)

聴診器でテロと闘う(12)

深谷先生という心臓の専門医がいるということが知らていたわけではないが、
心臓の冠動脈疾患や、先天性の心疾患の人がたくさんやってきて、深谷先生もびっくり。
難民キャンプでは、急性の感染症や胃腸障害、高血圧、糖尿病が多いと予想していたが、
循環器疾患が多いのに驚いた。

Img_9351

ストレスが多い生活に加え、肉や脂が多い食事ということも原因かと考えられる。
少しでも散歩して運動する。
肉を1割減らし、野菜を1割増やす。
そうした生活改善を丁寧に呼びかけていく必要がある。

|

« 聴診器でテロと闘う(11) | トップページ | カレー、つけめん »

経済・政治・国際」カテゴリの記事