« かっこいい歌 | トップページ | 聴診器でテロと闘う(10) »

2015年5月 5日 (火)

鎌田實の一日一冊(238)

「パプーシャ その詩の世界」(ムヴィオラ)
映画「パブーシャの黒い瞳」で描かれた、ロマ初の女性詩人は、
ブロニスワバ・バイスという実在の人物。
書き言葉を持たないロマの女性が、言葉を学び、言葉を操る詩人になった。

Ck

「五月には世界のすべてが美しくなる、何もかもが生きたがる。
緑の草は目を奪い、金色の太陽はわたしたちに呼びかける、森で心をあたためなさいと」
こんな言葉で始まる詩「私は貧しいジプシー女」などを収録。
素敵な詩集です。

|

« かっこいい歌 | トップページ | 聴診器でテロと闘う(10) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事