« 鎌田劇場へようこそ!(205) | トップページ | 就職率の向上 »

2015年5月30日 (土)

ISのある世界を考える(29)

ISの暴力が止まらない。
シリア中部の遺跡都市パルミラで400人が殺されたという。
子どもや女性も含まれているという。
アサド政権の支持者が狙われているというが、逃げ遅れた数千人の市民がまだ残っている。

L1070989

パルミラの博物館の収蔵品は壊された。
とんでもないことだ。
世界人類の宝物だ。
どんな信仰をもつのも自由だ。
偶像崇拝を否定するのもいい。
だが、それを壊す必要はない。
自分たちが祈りを捧げなければいいだけの話である。
ISはもっと大人にならなけばいけないと思う。

|

« 鎌田劇場へようこそ!(205) | トップページ | 就職率の向上 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事