夢はサッカー選手
14歳の少年マージッド君は骨肉腫の手術で左腕を切断した。
その手術が終わった直後、ISがシンジャール地方を攻撃。
マージッド君の家や学校が奪われた。
傷も癒えないうちに、シンジャールからアルビル郊外の難民キャンプに逃げてきた。
4月にぼくが訪ねたとき、マージッド君はこう言った。
「ぼくは幸せじゃない。
家もなくなった。ISに学校も壊された。
病気がぼくの左腕を持っていった」
気分を変えたくて、ぼくは「君の夢は何?」と尋ねた。
「サッカー」
そう答えるマージッド君とサッカーボールを蹴り、パスをした。
マージッド君の父親から、胸の写真を見てくれといわれて驚いた。
両肺に転移がある。
厳しい状態だ。
骨肉腫は化学療法が効く場合があるので、何とか効いてほしい。
Jリーグの得点王・大久保選手や海外で活躍する香川選手にサインをしてもらった。
マフムード選手が、マージッド君の病院を訪ねたのだ。
憧れのマフムード選手を前に、緊張するマージッド君(いちばん上の写真をみてください)。
子どもたちにとって、夢は大切。
厳しい状況のなかで生きるために、何とか夢をもたせたいと思っている。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ウクライナを想う(83)(2023.11.01)
- ウクライナを想う(81)(2023.10.30)
- ウクライナを想う(82)(2023.10.31)
- 嘆きの壁(2023.10.29)