リカア先生の論文
イラクから信州大学に来ているリカア先生は、遺伝子研究を続けている。
今回はリンパ芽球性白血病RASの遺伝子の変異について研究し、
論文が採用された。
イラクには白血病の子どもが多い。
遺伝子の変異によって起きている可能性があり、その原因として劣化ウラン弾が怪しいと考えている。
白血病と劣化ウラン弾の因果関係はまだわからないが、変異遺伝子がわかったことは一歩前進だ。
以下は、リカア先生からのメールです。
Dear All Our paper entitled {Analysis of KRAS and NRAS gene mutations in Arab Asianchildren with acute leukemia: high frequency of RAS mutations in acutelymphoblastic leukemia} was accepted today... Congratulations
Dear All Our paper entitled {Analysis of KRAS and NRAS gene mutations in Arab Asianchildren with acute leukemia: high frequency of RAS mutations in acutelymphoblastic leukemia} was accepted today... Congratulations
Thank you for all of you for your contribution.
Sincerely,
Lika'a Fasih Yaqoub Al-KzayerConsultant Pediatric Oncologist, MD, PhDResearcher
in Shinshu University, School of Medicine,Matsumoto, Nagano, JapanMobile
in Japan
皆さま
論文「アラブアジアの急性白血病児のKras/Nras遺伝子変異の解析 ― 高頻度に起こる急性リンパ芽球性白血病におけるRAS変異」は本日受理されました。
おめでとうございます。ご貢献ありがとうございました。
| 固定リンク