« 鎌田實の一日一冊(270) | トップページ | 北朝鮮のミサイル発射 »

2016年2月 8日 (月)

原画と写真「いのちの花展」

イラクややシリア難民の子どもたちが描いた絵画や写真はJIM-NETの宝物の一つ。
その展覧会を開催します。
ぜひ、ご来場ください。

20160212jimnet

原画と絵画「いのちの花展」
日時 2月12~17日
会場 ギャラリー日比谷
   〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-5 
           TEL:03-3591-8945(会期中のみ)
アクセス 東京メトロ・日比谷駅(A4出口)から徒歩1分
     東京メトロ・銀座駅(C1出口)から徒歩2分
     JR・有楽町駅(日比谷口)から徒歩3分
入場料・各イベント参加費:無料(募金歓迎)
主催 定非営利活動法人日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)
15日14時~ 鎌田實の「がんばらないトーク」(定員50人要予約)
15日16~17時 佐藤百子先生による「羊ぐるぐるワークショップ」(材料費1000円、定員15人)
 ワークショップ申し込みフォーム
問い合わせはJIM-NET(03-6228-0746)
展覧会の会場では、先日売り切れてしまったチョコ募金のチョコレートを、数はわずかですがご用意しています。
チョコ募金にご興味のある方も、ぜひ、お越しください。

|

« 鎌田實の一日一冊(270) | トップページ | 北朝鮮のミサイル発射 »