川崎市へ地域包括ケアの話をしにいった。
ここでは一生懸命、取り組みをしているようだ。
介護いきいきフェアが開かれ、健康チェックや健康相談、認知症相談などのほか、
地域包括支援センターの紹介、24時間体制の訪問介護などの紹介のコーナーが設けられていた。
川崎市は140万都市だが、きめの細かい対応をしていて、評価ができると思った。
地域包括ケアシステムづくりに成功しているのは、多くは地方だが、
いちばん必要とされているのは大都市といわれている。
川崎で、都市型の地域包括ケアシステムづくりが行われているのは評価していいと思う。