« 虹の園 | トップページ | 地域包括ケアシステムとは何か74 »

2017年1月22日 (日)

お知らせ

NHKBSプレミアムの、過去に好評だった番組をもう一度楽しむ「プレミアムカフェ」(月~金、午前9時)。
24~26日の3日間は、鎌田がゲスト出演する。
24日は、「世界一番紀行 世界で一番長生きが多い里~中国・広西巴馬」
100歳以上の数が世界一だというチワン族を女優の吉本多香美さんが訪ねる番組だ。
豊富な野菜があり、高齢者が生き生きと働いている。
健康で長生きのヒントがたくさんある。

Img_6076

25日は「定年・夫婦で走った40日~中米縦断・トレーラーの旅」。
定年後の25組の夫婦が、トレーラーハウスで40日間の旅をする。
まるで遊行だ。
遊行は、人間が自由になる大切な時間。
「エデンの東」を書いたスタインベックも、チャーリーとの旅と題して、トレーラーハウスでアメリカ大陸16000キロを旅した。
これにより、彼は新しい境地の作品をつくる。
26日は、「秩父の山中 花のあとさき~ムツばあさんのいない春」。
150年、何代にもわたって開墾してきた秩父の田畑を自然に戻すため、1万本の花を植え続けたムツさん夫妻の姿を描く。
ぜひ、「プレミアムカフェ」をご覧ください。

|

« 虹の園 | トップページ | 地域包括ケアシステムとは何か74 »