鎌田劇場へようこそ!(328)
「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」
世界的チェリストのヨーヨー・マに密着したドキュメンタリー。
音楽に対してどんなことを考えているかが分かった。
イラクのザータリキャンプに「密輸だ」と冗談を言い、フルートをたくさんもっていく。
そして、シリアからの難民の子どもたちに音楽を教える。
「新しいものは文化が交差する場所で生まれる」
その場所で、優れた音楽家を見つけ出し、アンサンブルをつくっていく。
ザータリキャンプでは、ぼくたちは義足や義手を創ってリハビリを支援している。
ピーク時には10万人を超す巨大な難民キャンプだ。
イランの音楽家は、イラン革命のなかで音楽を続けることが難しくなる。
ヨーヨー・マは絶望のなかで生きざるを得ない人たちとつながりながら、新しい音楽をつくっていく。
思っていた以上に骨太の映画だった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本日17:20 お彼岸スペシャル放送(SBC)(2023.03.21)
- 「なないろ日和」インタビュー②(2023.03.12)
- 「なないろ日和」インタビュー①(2023.03.05)
- 鎌田劇場へようこそ!(545)(2023.01.13)
- 鎌田劇場へようこそ!(544)(2022.12.12)