« JBPress連載スタート | トップページ | 公開対談のお知らせ »

2017年2月16日 (木)

神野美伽さんと大船渡へ

がんばらない介護生活を考える会が集めた募金25万円を持って、大船渡のリアスホールに行ってきた。
1050人の定員のところ、1200人以上の申し込みがあり、やむなくお断りする人も出て、
申し訳なく思っている。
地域包括ケアをどう使うかという話をしてきた。

Dsc_0410

Dsc_0403

鎌田の講演の後は、神野美伽さんの歌。
会場は大いに盛り上がった。
ふだんこういう会に出てこないだろう漁師のオジサンたちも、奥さんと一緒に参加。
最後は全員総立ちで、踊りだす人も出た。
神野さんはすべてボランティアでやっていただいた。
ぼくの新刊『遊行を生きる』を気に入ってもらったようで、
往復の新幹線のなかで読み切ったという。
「今の自分にとても役に立つ言葉がある」とうれしい言葉。

|

« JBPress連載スタート | トップページ | 公開対談のお知らせ »