« 新・空気の研究80 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(315) »

2017年9月 6日 (水)

JBPRESS鎌田實のヌーベルバーグ

「日本人が好きな台湾人:震災で最大支援をしてくれた理由」
震災のとき、なぜ台湾は世界でもっとも多額の寄付をしてくれたのか。
高齢者が親日的なのは感じていたが、若い人たちにも話を聞くと、
「日本に行ったことがある」という答えが返ってきた。
東京や京都だけでなく、地方にディープな旅をしていた。

Img_7570

台湾の要人から「日本精神」という話も聞いた。
誠実で、やり始めたらとことんやる日本人の気質のこと「リップンチェンシン」と言っている。
これは自分たち台湾人にとって、勉強になるといった。
この「日本精神」については、いろんな人が口にした。
JBPRESSの記事はこちら↓
 
日本テレビevery.「ナゼナニっ?」というコーナーでも放送された。
ぜひ、ご覧ください。

|

« 新・空気の研究80 | トップページ | 鎌田實の一日一冊(315) »