美しい自然のなかで健康講演会
山梨県の小淵沢にあるアルソアの女神の森セントラルガーデンで、講演をした。
「しあわせライフスタイル八ヶ岳vol.1~まあるい心をはぐくむ食と健康」と題し、
ぼくの講演の後、浅田真央さんの管理栄養士の方と、アルソアのレストランのシェフが作ったランチを食べてもらった。
美しい環境のなかでの食事は、いい時間になったのではないか。
ランチメニューは、野菜たっぷり。
長野県では、野菜たっぷりの具だくさんみそ汁などで、毎日の食事から野菜をたくさん食べる習慣を身に着け、
平均寿命日本一になった。
この日は、野菜たっぷりのコンソメスープが出た。
スーパーフードをいといわれているアマランサスも、上手に使われている。
アマランサスは、カリウムや鉄分、カルシウ
ム、マグネシウムなど体にいいものを含んでいる。
小淵沢のある山梨県北杜市は健康寿命日本一のおしゃれな町だ。
講演をしていると、国蝶のオオムラサキが飛んできた。
この辺りでは、よく見られるという。
自然や食、運動、音楽を通して、定期的に健康講演会をしていきます。
次回以降の予定は、次の通り。
10月14日「鎌田先生に学ぶ健康と運動」
来年1月24日「鎌田先生に学ぶ心豊かな人生」(音楽ライブ同時開催予定)
ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。
| 固定リンク